5日目は強風が吹き荒れ、水面が悪化。3Rから安定板を使用してレースが行われた。準優進出戦第1弾の8Rも風速6メートルで荒れ水面となり、3周2Mで3番手を走っていた八木治樹が突風にあおられ転覆。着順が変動するアクシデントが起こっている。9Rからは周回を展示1周、本番2周に短縮して行われた。
準優9Rは伸びる鶴本崇文のイン戦が中心だ。続く10Rも上位級のパワーを誇る森定晃史の逃走が有力とみている。
11Rはシリーズリーダーの河村了とエース機を駆る松尾夏海の再戦となる。準優進出戦は松尾が2号艇だったが、今度は3号艇。果敢に攻めれば一発の魅力はある。
準優進出戦の10Rで2着となった和田兼輔は「ペラをいろいろ試して、今はだいぶいいところまできている。27%を思えば引き出せていると思いますよ」と仕上がりには納得している。
今節は舟足以上に目を引くのが踏み込みだ。決して速攻派ではないがゼロ台とトップSを3本ずつと攻めている。
「最近は不甲斐ないレースが多かったので今節はSを行く気で行ってます。いつまでも行かないと遅いのが癖になってしまうし、今節でそんな流れを変えようと思って歯を食いしばって頑張ってるんですよ」
準優10Rは和田の〝気迫〟に注目したい。
逃げ | 差し | まくり | まくり 差し |
抜き | 恵まれ | |
---|---|---|---|---|---|---|
初日 | 7 | 1 | 1 | 2 | 1 | |
2日目 | 8 | 3 | 1 | |||
3日目 | 8 | 2 | 1 | 1 | ||
4日目 | 7 | 1 | 1 | 2 | 1 | |
5日目 | 6 | 3 | 1 | 2 | ||
準優日 | 7 | 1 | 3 | 1 | ||
最終日 |
コース | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
初 日 |
1着 | 7 | 2 | 1 | 2 | ||
2着 | 2 | 5 | 2 | 1 | 2 | ||
3着 | 2 | 3 | 1 | 3 | 3 | ||
2 日 目 |
1着 | 8 | 1 | 2 | 1 | ||
2着 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | ||
3着 | 1 | 2 | 2 | 4 | 3 | ||
3 日 目 |
1着 | 8 | 2 | 2 | |||
2着 | 3 | 5 | 2 | 1 | 1 | ||
3着 | 3 | 4 | 2 | 2 | 1 | ||
4 日 目 |
1着 | 7 | 1 | 2 | 2 | ||
2着 | 2 | 1 | 4 | 5 | |||
3着 | 1 | 3 | 5 | 3 | |||
5 日 目 |
1着 | 6 | 3 | 1 | 2 | ||
2着 | 3 | 3 | 5 | 1 | |||
3着 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | |
準 優 日 |
1着 | 7 | 1 | 2 | 1 | 1 | |
2着 | 2 | 2 | 2 | 5 | 1 | ||
3着 | 1 | 2 | 4 | 1 | 4 | ||
最 終 日 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 |