スポーツ報知杯争奪第15回ビクトリーカップ | 4日目 |
レースインデックス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1R
15
:25
|
西村秀 | 亀山高 | 蜷川哲 | 小寺拳 | 鈴木賢 | 宮本裕 |
2R
15
:52
|
船越健 | 神田達 | 今井貴 | 小坂風 | 谷口健 | 山室展 |
3R
16
:19
|
黒田誠 | 待鳥雄 | 齊藤仁 | 萬正 | 上村宏 | 中里昌 |
4R
16
:55
|
西山祐 | 上田隆 | 飯山泰 | 丹下将 | 杉江浩 | 栗原一 |
5R
17
:22
|
小黒竜 | 吉田光 | 藤生雄 | 須藤博 | 黒柳浩 | 村松将 |
6R
17
:50
|
外崎悟 | 三苫晃 | 谷口健 | 赤羽克 | 西村秀 | 一色凌 |
7R
18
:18
|
荒井輝 | 鈴木賢 | 中澤和 | 松江秀 | 谷川将 | 永田郁 |
8R
18
:46
|
吉島祥 | 中里昌 | 小寺拳 | 岡崎恭 | 西山祐 | 神田達 |
9R
19
:14
|
鶴田勇 | 山室展 | 黒田誠 | 藤生雄 | 室田泰 | 上田隆 |
10R
19
:42
|
飯山泰 | 蜷川哲 | 船越健 | 外崎悟 | 須藤博 | 萬正 |
11R
20
:10
|
中澤和 | 赤羽克 | 吉田光 | 今井貴 | 待鳥雄 | 丹下将 |
12R
20
:40
|
岡崎恭 | 荒井輝 | 亀山高 | 齊藤仁 | 三苫晃 | 黒柳浩 |
4日目のみどころ
ドリーム戦でワン・ツーを飾った岡崎恭裕と中澤和志のSGタイトルホルダーが予選最終日を迎えても上位を占拠。岡崎の方が2ポイント上に加えて出番も中澤より後なだけに優勢なのは否めない。
3位タイは丹下将と黒柳浩孝の地元両者が奮闘しているが、直後には5位の藤生雄人、6位の齊藤仁、7位タイの赤羽克也、外崎悟も足がいいだけに準優好枠取りに燃えている。
3日目終了時点の18位は5.60の船越憲吾。ボーダーが高くないだけにA2の21位タイ待鳥雄紀、23位タイ吉島祥之、荒井輝年の逆転進出も十分に考えられる。1レースから勝負駆け対象選手が登場して激しい攻防戦が繰り広げられそうだ。
東海地区選で池田浩二が優勝した63号機はドリーム戦の前に大整備を敢行。プロペラ調整も日増しにマッチングさせ様変わりした。そんなV機を手にした飯山泰は前検日に「浩二のペラを勉強させてもらいます」とノーハンマーを継続。そして「エンジンは仕上がってます。池田大先生のお陰です」と同期の桜に感謝した。
3日目を終えて得点率は10タイだが「3日目後半は1マークの失敗だけで乗る人が乗れば優勝すると思う。まだ蒲郡で優勝したことないし頑張ります」と気持ちを引き締めていた。
●決まり手一覧※4日目12R終了時点
逃げ | 差し | まくり | まくり 差し |
抜き | 恵まれ | |
---|---|---|---|---|---|---|
初日 | 4 | 2 | 1 | 4 | 1 | |
2日目 | 7 | 3 | 1 | 1 | ||
3日目 | 6 | 4 | 2 | |||
4日目 | 4 | 3 | 2 | 2 | 1 | |
準優日 | ||||||
最終日 |
●進入コース別成績
※4日目12R終了時点
コース | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
初 日 |
1着 | 5 | 2 | 4 | 1 | ||
2着 | 3 | 2 | 2 | 3 | 1 | 1 | |
3着 | 5 | 2 | 3 | 2 | |||
2 日 目 |
1着 | 7 | 3 | 1 | 1 | ||
2着 | 4 | 4 | 2 | 1 | 1 | ||
3着 | 1 | 1 | 4 | 2 | 3 | 1 | |
3 日 目 |
1着 | 6 | 1 | 4 | 1 | ||
2着 | 1 | 3 | 2 | 2 | 4 | ||
3着 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 4 | |
4 日 目 |
1着 | 5 | 1 | 4 | 2 | ||
2着 | 2 | 3 | 2 | 5 | |||
3着 | 3 | 4 | 3 | 2 | |||
準 優 日 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 | |||||||
最 終 日 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 |