にっぽん未来プロジェクト競走in蒲郡 | 2日目 |
レースインデックス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1R
15
:25
|
中村駿 | 岡本翔 | 坪口竜 | 宮本裕 | 前田光 | 阿波勝 |
2R
15
:53
|
渡邉健 | 高木圭 | 三川昂 | 多田有 | 上田健 | 津留浩 |
3R
16
:22
|
藤丸光 | 桑島和 | 近藤雄 | 河内一 | 谷野錬 | 籾山佳 |
4R
16
:49
|
木場雄 | 渡邊裕 | 折下寛 | 鈴木賢 | 江夏満 | 浅見宗 |
5R
17
:15
|
南野利 | 青木幸 | 藤森陸 | 岡田憲 | 中村駿 | 岡村仁 |
6R
17
:41
|
宮下元 | 小林一 | 岡本翔 | 高木圭 | 植田太 | 三浦敬 |
7R
18
:07
|
平石和 | 多田有 | 藤山翔 | 坪口竜 | 一色凌 | 山下智 |
8R
18
:35
|
田中京 | 前田聖 | 前田光 | 森貴 | 河内一 | 渡邊裕 |
9R
19
:10
|
谷津幸 | 籾山佳 | 江夏満 | 吉島祥 | 藤森陸 | 宮本裕 |
10R
19
:42
|
谷野錬 | 南野利 | 上田健 | 折下寛 | 堤昇 | 田川大 |
11R
20
:10
|
藤山翔 | 宮下元 | 渡邉健 | 岡村仁 | 鈴木賢 | 桑島和 |
12R
20
:42
|
前田聖 | 平石和 | 藤丸光 | 三浦敬 | 岡田憲 | 三川昂 |
2日目のみどころ
初日は北西からの右横風1mでオープニング。7・8レースで北東からの追い風になる場面はあったが、ベースは右横風で終日2m以下の静水面で行われた。
決まり手は、逃げが最多の4本だったが、まくりと抜きが3本ずつ、まくり差しが2本とスピードあふれるレースが繰り広げられた。
初日は連勝選手が不在。2連対も①②着の上田健太のみだった。一走組では、道中で競り勝った平石和男が抜群の仕上がり。周囲からも「抜ける距離ではないよ」と声をかけられご機嫌だった。
なお、初日6レース1号艇の鈴木賢一は待機行動違反でマイナス7点。12レース5号艇の三浦敬太は不良航法によりマイナス10点となった。
谷野錬志は、新期初戦の丸亀周年、続く江戸川一般戦で痛恨の勇み足。まだ新期が始まって間もないが、2本の足かせを背負ってしまった。
「F2になったのは初めてです」とポツリ。「事故をしないことを優先するなら外枠希望も考えましたけど…。前付けは入れるにしても、枠なり基本に行きます」と話した。
それでも、直前の尼崎一般戦は11走して①2本、②着4本、③着2本と舟券に貢献。「エンジンが出てましたから」と謙遜したが、「今節もまあまあ動いています」と荒川健太の優勝モーターに手応えを感じていた。
●決まり手一覧※2日目12R終了時点
逃げ | 差し | まくり | まくり 差し |
抜き | 恵まれ | |
---|---|---|---|---|---|---|
初日 | 4 | 3 | 2 | 3 | ||
2日目 | 5 | 3 | 2 | 2 | ||
3日目 | ||||||
4日目 | ||||||
準優日 | ||||||
最終日 |
●進入コース別成績
※2日目12R終了時点
コース | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
初 日 |
1着 | 5 | 2 | 2 | 3 | ||
2着 | 3 | 4 | 2 | 2 | 1 | ||
3着 | 1 | 2 | 5 | 2 | 2 | ||
2 日 目 |
1着 | 5 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 |
2着 | 3 | 3 | 2 | 3 | 1 | ||
3着 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 4 | |
3 日 目 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 | |||||||
4 日 目 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 | |||||||
準 優 日 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 | |||||||
最 終 日 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 |