蒲郡商工会議所会頭杯争奪ガマゴリうどんグランプリ | 2日目 |
レースインデックス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1R
15
:26
|
西尾亮 | 小川広 | 村松修 | 谷勝 | 小坂風 | 山道諄 |
2R
15
:52
|
堀越雄 | 佐竹恒 | 大澤普 | 堂原洋 | 長畑友 | 川添英 |
3R
16
:21
|
富永正 | 河野真 | 中本大 | 森永淳 | 土井歩 | 市川美 |
4R
16
:48
|
吉川晴 | 栗原謙 | 森口和 | 為本智 | 杉山太 | 濱野谷 |
5R
17
:16
|
山地正 | 佐口達 | 小坂風 | 郷原章 | 岸本雄 | 大峯豊 |
6R
17
:47
|
丹下将 | 堀越雄 | 片橋幸 | 小川広 | 平瀬城 | 廣中良 |
7R
18
:19
|
村岡賢 | 堂原洋 | 谷勝 | 宮下元 | 萩原知 | 土井歩 |
8R
18
:48
|
村松修 | 中澤和 | 山崎裕 | 小畑実 | 栗原謙 | 大澤普 |
9R
19
:16
|
渡邉英 | 濱野谷 | 坪井爽 | 西尾亮 | 佐口達 | 河野真 |
10R
19
:47
|
為本智 | 富永正 | 山地正 | 原田篤 | 佐竹恒 | 西村豪 |
11R
20
:19
|
森永淳 | 萩原知 | 大峯豊 | 森口和 | 丹下将 | 長畑友 |
12R
20
:45
|
中澤和 | 村岡賢 | 市川美 | 片橋幸 | 吉川晴 | 郷原章 |
2日目のみどころ
5日間シリーズが開幕。初日貫禄の連勝ゴールは浜野谷で、8レースは3コースからまくり差し、ドリーム戦はインからコンマ12のトップSで逃げている。前期がF禍による出走回数不足でA2降格。さらに前々節Fを切りSが心配されたが、さすがの踏み込みだ。ドリーム戦は2着に中沢和、3着には6号艇の村岡賢が食い込んでいる。初日は地元勢の活躍も目立った。オープニングを西村豪が逃げ切ると、2レースでは西尾亮が差し抜け。9Rで逃げた宮下元は初日2、1着の2連対と好発進。「今節はダメな気がする」と前検ではボヤいていたが、ペラ、ギア調整で舟足の底上げもできた様子だ。前節V機の山崎裕や河野真、堀越雄らも動きは上々。また、11Rでは25万舟という超ビッグな配当も飛び出している。
このところ女子でブレイクしている勝浦真。当地クイーンズクライマックスシリーズ戦優勝も記憶に新しいが、今節はその師匠・小畑実が出場している。小畑に勝浦の活躍のことを聞くと「いや、遅いぐらいだよ。5年前ぐらいからこのくらいやれると思っていた。Sも速いしターンもうまい。いつもボートのことばかり考えているからね」とさも当然といった様子。そして「ここで初優勝した時もすぐ連絡をくれた。あの優勝で自信をつかんだんじゃないかな」と自分のことのように喜んでいた。勝浦が当地連続優勝中ということもあって、今節前には弟子から調整法を伝授されたようで「教えてもらった調整をやったよ。出足がいいエンジンで、そこもいいけど、伸びも自分ではいいと思う」とニンマリ。初日は4着2本だったが、2日目以降の巻き返しは期待できそうだ。
●決まり手一覧※2日目12R終了時点
逃げ | 差し | まくり | まくり 差し |
抜き | 恵まれ | |
---|---|---|---|---|---|---|
初日 | 7 | 2 | 1 | 2 | ||
2日目 | 8 | 2 | 2 | |||
3日目 | ||||||
準優日 | ||||||
最終日 |
●進入コース別成績
※2日目12R終了時点
コース | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
初 日 |
1着 | 7 | 3 | 2 | |||
2着 | 3 | 2 | 5 | 1 | 1 | ||
3着 | 1 | 3 | 1 | 2 | 2 | 3 | |
2 日 目 |
1着 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
2着 | 1 | 3 | 7 | 1 | |||
3着 | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
3 日 目 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 | |||||||
準 優 日 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 | |||||||
最 終 日 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 |