サンベリー蒲郡いちご杯 | 最終日 |
レースインデックス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1R
15
:28
|
大西隆 | 山崎善 | 松本庸 | 萩原丈 | 岡本翔 | 藤原孝 |
2R
15
:53
|
金子順 | 佐竹友 | 幸野史 | 崎利 | 沢田昭 | 早川颯 |
3R
16
:21
|
寺嶋雄 | 田中宏 | 関根彰 | 佐藤世 | 井上茂 | 川上聡 |
4R
16
:50
|
橋本久 | 半田尚 | 川尻泰 | 稗田聖 | 金子怜 | 志道吉 |
5R
17
:15
|
角谷健 | 松本庸 | 野村誠 | 後藤浩 | 萩原丈 | 本吉正 |
6R
17
:43
|
星野太 | 貫地谷 | 藤原孝 | 淺香文 | 早川颯 | 塩田雄 |
7R
18
:10
|
桑原将 | 野見山 | 金子順 | 馬袋義 | 大西隆 | 佐藤世 |
8R
18
:37
|
青木蓮 | 幸野史 | 志道吉 | 岡本翔 | 関根彰 | 金子怜 |
9R
19
:06
|
川尻泰 | 稗田聖 | 川上聡 | 山崎善 | 崎利 | 野村誠 |
10R
19
:36
|
井上茂 | 寺嶋雄 | 角谷健 | 星野太 | 半田尚 | 佐竹友 |
11R
20
:07
|
淺香文 | 馬袋義 | 桑原将 | 橋本久 | 田中宏 | 青木蓮 |
12R
20
:39
|
宮之原 | 前田滉 | 黒柳浩 | 竹間隆 | 寺島吉 | 登玉隼 |
最終日のみどころ
準優3レースが終了。ベスト6ピットが決定した。今シリーズはA1レーサーの宮之原輝紀、前田滉、黒柳浩孝が参戦していたが、その3選手がファイナルの内枠を占拠。調整力の違いを魅せつけている。
その中でも宮之原は昨年のクラシックでは優出③着と将来の東京支部を背負って立つ逸材。今節もここまで6戦5勝2着1本と真価を発揮している。最後もポールポジションから逃げあるのみだ。
逆転Vを狙うのが前田と黒柳の地元コンビ。どちらも当地での優勝歴はなく気合が入っている。
ダッシュになりそうな竹間隆晟、寺島吉彦、登玉隼百も優勝経験のあるA2レーサー。展開ひとつで舟券に絡んでも不思議ではない。
黒柳浩孝が準優9レースをインから逃げ切り優出一番乗りを決めた。
「前節の鳴門は準優の1号艇でまくられたので、今回はまくられる訳にはいかなかった。ただ、田中(宏樹)君の伸びを意識した調整をし過ぎて壊してましたね」と結果オーライに苦笑いした。
「それでも、準優前の4レースが一番良かった。出足や行き足が良くて中堅上位ですね」と調整の方向性は分かっている。「思い入れの強い蒲郡で優勝したいです」と当地初V&通算5Vを目指してセンター強襲戦だ。
●決まり手一覧※最終日12R終了時点
逃げ | 差し | まくり | まくり 差し |
抜き | 恵まれ | |
---|---|---|---|---|---|---|
初日 | 9 | 1 | 2 | |||
2日目 | 7 | 3 | 2 | |||
準優日 | 9 | 1 | 1 | 1 | ||
最終日 | 8 | 1 | 2 | 1 |
●進入コース別成績
※最終日12R終了時点
コース | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
初 日 |
1着 | 9 | 1 | 2 | |||
2着 | 2 | 3 | 4 | 2 | 1 | ||
3着 | 2 | 7 | 1 | 2 | |||
2 日 目 |
1着 | 7 | 3 | 2 | |||
2着 | 3 | 1 | 4 | 2 | 2 | ||
3着 | 3 | 4 | 2 | 2 | 1 | ||
準 優 日 |
1着 | 9 | 2 | 1 | |||
2着 | 1 | 2 | 5 | 2 | 2 | ||
3着 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | ||
最 終 日 |
1着 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
2着 | 3 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
3着 | 1 | 2 | 5 | 3 | 1 |