第6回愛知・名古屋アジア・アジアパラ大会協賛競走 初日

番記者が斬る!!
初日のみどころ

男女混合の5日間シリーズが22日に開幕。シリーズの中心を担うのは福岡支部勢で、その中でも仲谷颯がドリーム戦1号艇に指名されている。新春から連続優出、そして地区選Vと幸先いい一年をスタートした仲谷だが、直後にF。今節はその30日のF休み明けだが、前検の動きはまずまずで及第点をつけていた。ドリーム組で当サイトパワージャッジ「8」評価を引き当てたのは地元の北川潤に坂口周。ただ、坂口はすでにF1本持っており、どれだけSを張り込めるかが課題だろう。北川も期末に切ったF休みは未消化だ。パワージャッジ「9」のエース64号機は若手の藤森拓がゲット、6秒63で前検1番時計をマークした。6秒64と遜色ないのは広瀬真。こちらも注目エンジンの一つ55号機だ。

ここだけのハナシ

今節は男女合わせて7人も参戦と福岡支部勢が目立つが、エース64号機の藤森拓など注目機を手にした選手も多い。藤井公もその一人で、直近4節で3優出している72号機を引き当てている。藤井は「ペラはもらったままで、ターン回りがいいというか自分の好きな感じ」と手応えを口にしていた。ただ、藤井にとって課題はスタートだ。前期期末の若松でFを切りF2に。6月9~8月7日まで60日の未消化F休みを残している。「出足がいいのでターン勝負できる足がある。ピット離れと行き足もいい感じ」とスリット勝負ではなく、道中戦で魅せ、まずは予選突破を狙う。

●決まり手一覧
※初日12R終了時点

  逃げ 差し まくり まくり
差し
抜き 恵まれ
初日 6 4 1 1
2日目
3日目
準優日
最終日

●進入コース別成績
※初日12R終了時点

    コース
1 2 3 4 5 6

1着 6 2 1 2 1  
2着 2 4 4 2    
3着     3 4 2 3
2

1着            
2着            
3着            
3

1着            
2着            
3着            


1着            
2着            
3着            


1着            
2着            
3着